今日は去年の10月にご来店してOWDになったダイスケがなんとAOWを取得しにやってまいりました!!!4ヶ月ぶりになるので緊張気味のダイスケでしたがセンスの塊でしたのですんなりと本日の講習は終わりました!!そんなダイスケの一日の振り返りです〜!!!
コンディション&データ
気温:20℃ スーツ:ウエットスーツ5mm+フードベスト 担当スタッフ:藤川貴之
1本目:水納島(オリーブ) 風速:東南東4m 波:0.4m うねり: 透明度20m 水温:21℃ 流れ: IN:9:35 OUT:10:15 TIME:40分 MAX:13m 平均:6m
2本目:瀬底島(イソバナ) 風速:東南東4m 波:0.3m うねり: 透明度15m 水温:20.9℃ 流れ: IN:11:05 OUT:11:40 TIME:35分 MAX:23m 平均:13m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南東5m 波:0.3m うねり: 透明度15m 水温:21.2℃ 流れ: IN:14:00 OUT:14:40 TIME:40分 MAX:10m 平均:8m
今日の海
お久しぶりーふ!!!!w
ダイスケー!!!会いたかったよー🤗
本日から始まりましたAOW講習♫頑張っていきましょうね〜!!!
しかし船の上は緊張してたダイスケ!!!これもいい思い出になるね〜😂と思いながら心でしっかり応援してました✨

緊張マックスのダイスケ!!!w
もじもじくんスタイル😊

でも海に入ると少しリラックスしたみたい✨
それでは始めるよー!!!まずは中性浮力をやっていきます😊

なんかすんなりホバリングしてるし、ある意味面白くないな〜!!!w

では浅場に移動してやってみたらできないだろうな〜〜〜😏そしていろんな体勢でチャレンジしてもらうとしよう。。。あ!!!ウエイト渡しゲームも!!!w

あー。。。全然余裕なんですけど。。。
まっでも素晴らしいことです🤗センスありますね〜!!

最後にサンゴの上を泳いでもらって水面に出ずにキープできるか!?!?
そうです。できました🤗なので

無事にPPB終了〜🤗

お次はディープへ!!!すでに顔に余裕が出てきましたね🤗

色の変化の比較!!!陸上で見た色とはだいぶ違いましたね!!!

光を当てると!!!元の色に戻ったね😊
そのほかNDLや窒素酔い、深場でのエア消費の確認もしましたね😊

帰り際にいた可愛いハナミノカサゴのおチビちゃん♡

黄色のイソバナ!!!

赤色のイソバナ!!!

余裕だね〜!!!

無事にディープダイブも終了〜!!!

港に帰る途中の黄昏ダイスケ😂

本日ラストの講習は、ナビゲーション!!!
苦手って言ってたからこれは修正ポイント沢山あるなー!?!?
と思っていたけどしっかり一発でクリア〜!!!

コンパスを使って直線(往復)とキック数、時間計りましたね😊

ナチュラルナビゲーションも一発OK😌

綺麗な四角形を泳いでくれました🐬

なんか全部すんなりやっちゃったね〜!!!
ナビゲーションも合格〜🎉

時間が余ったのでファンダイビングへ!!!
スカシテンジクダイのおチビちゃん!!奥にはキンメモドキのチビ助が沢山🤗

ダイスケー!!!
本日はお疲れ様でした✨いろんな意味でまだまだ沢山学ぶことあるから焦らずね😊
明日もあるので今日はゆっくり休んで明日また一緒に頑張ろうね✨
とゆうわけで本日もありがとうございました🤗
たか

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント