ふじもん、2日目です!!
今日は快晴!!海況も良し!!
張り切って参りましょう~~~^0^
コンディション&データ
気温:30℃ 水温:25℃~26℃ スーツ:ウエット5mm 担当スタッフ:高安健一郎
1本目:野崎(渡嘉敷島)
2本目:ドラゴンレディー(座間味島)
3本目:アリガー南(渡嘉敷島)
今日の海
ふじもん2日目です~!!
今日は野崎からスタート♪

オニューのウエットスーツが光ってます!(光ってません)


野崎だというのに小さいの紹介してすみません。笑
いやあ~でもこの岩アツかったなあ・・・
そして写真全部ピンボケ。なんじゃこりゃ。

さすがにピント合ってました。笑
クリーミーなカフェラテを連想するのは僕だけではないはず。

魚の数は流石でした。
ノコギリダイ、ハナゴイ、カブラヤスズメダイ・・・
一度数えてみたいものです。


ダイさんありがとうございます~!!

昨日はいたはずのスカシテンジクダイが今日はいなくなってました。

ここはやっぱりニギヤカ。

ふじもんが撮影してるのは・・・

口あいてて可愛かったですね^0^


最近はまっております。
ふじもんにも無理やり撮らせました。笑


かわいい幼魚たちも増えてきてます!!

午後はリクエストのあったウミガメ探し。
ふじもんが見つけてくれたタイマイをはじめ、

カメ・・・

カメ・・・

カメーーーーーー!!!!
と、かなり贅沢なダイビングになりました。
合計10匹は見たかな。笑
ふじもんのラストダイブに相応しい1ダイブでしたね^0^
次回来るときには完全に夏になってそうですね。
タイミング見計らって遊びにいらしてくださいね~♪
次回はユウキをご紹介できるといいのですが・・・笑
またお会いできることを楽しみにしてます!
ご来店ありがとうございました!
ケン

1993/09/28
A型
インストラクターID:831777-OWSI
生まれも育ちも沖縄!ケンです。
幼いころから海で遊ぶことが好きで、気がつくとダイビングインストラクターになっていました。
うちな~んちゅのダイビングインストラクターって珍しい!・・・らしいですね。
沖縄そば、タコライス大好き。
スーパーでゴーヤー安売りしてるとついつい買ってしまう。(ゴーヤではなくゴーヤー)
という絵に描いたような沖縄人です。
でも残念ながら〆にステーキは食べません。喋りもなぜか標準語寄りです。
安全、快適なダビイングを心がけています!
お客様と 「楽しい」 を共有できることにやりがいを感じます。
気軽に話しかけてくださいね~♪
よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
OWSIインストラクター
EFRインストラクター
他6資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント