今日は6名のお客様と慶良間でファンダイビングに行ってきました~!
船酔いや寒さと戦いながら2ダイブ+飛び込み!?
わいわい楽しく遊んできました~♪
コンディション&データ
気温:24℃ スーツ:ウエット5mm 担当スタッフ:高安健一郎、稲津優樹
1本目:ツインロック(黒島)
10:15~10:52 37分 最大水深:12.1m 平均水深:7.3m 水温:22.4℃
2本目:アリガーケーブル(渡嘉敷島)
11:52~12:32 40分 最大水深:13.7m 平均水深:8.4m 水温:23.1℃
3本目:六番崎(座間味島) 最大水深:2m ※飛び込みのみ
- 写真のダウンロードはコチラから♪
今日の海
今日は6名のお客様と慶良間へ~!

ともくん、けいすけくん、なおきくん、れおくん、なおさん、りなさん
6名のお客様とご一緒しました♪
個性的で愉快な仲間たち♪

思い思いに楽しんでます・・・

泳ぐ姿勢がめちゃくちゃキレイなけいすけくん。
テクニカルダイバーみたいでした。

れおくん・・・かな。
同級生に似てて盛り上がりました♪

魚の群れと一緒に♪

バブルリング練習中、なおきくん

あんまりカクレない「カクレクマノミ」

レディースチーム
なおさん、りなさん
元気になってよかったあ^0^

アリガーケーブルをゆく!!

ホバリングの達人現る!?

午後は船の上から飛び込んで遊びました!!

すごい写真撮れてました。笑

数々のビッグジャンプが見られました。
ありがとうございました。
でも優勝は・・・

うん、ユウキでした。笑
みなさん、船酔いにも寒さにも負けず、
1日ありがとうございました^^
6名でダイビングできるの羨ましいです・・・
ダイビング仲間がいることはいいことですね!
今夜はきっと飛び込みの話で3分は盛り上がりますね!笑
美味しいもの食べて飲んで、楽しんでくださいね!
いつもより酔いやすいはずなので飲みすぎには注意してくださいね^^;
また沖縄でお会いできることを楽しみにしております!
ご来店ありがとうございました。
ケン、ユウキ

1993/09/28
A型
インストラクターID:831777-OWSI
生まれも育ちも沖縄!ケンです。
幼いころから海で遊ぶことが好きで、気がつくとダイビングインストラクターになっていました。
うちな~んちゅのダイビングインストラクターって珍しい!・・・らしいですね。
沖縄そば、タコライス大好き。
スーパーでゴーヤー安売りしてるとついつい買ってしまう。(ゴーヤではなくゴーヤー)
という絵に描いたような沖縄人です。
でも残念ながら〆にステーキは食べません。喋りもなぜか標準語寄りです。
安全、快適なダビイングを心がけています!
お客様と 「楽しい」 を共有できることにやりがいを感じます。
気軽に話しかけてくださいね~♪
よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
OWSIインストラクター
EFRインストラクター
他6資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント