今日は慶良間!!
Tさん、Yくんとのんびりまったりダイビングしてきました^0^
砂地のポイントやウミガメとの出会いも!
ゆっくり観察できたので思いっきり愛でてあげました♪
今日のダイビングポイント
気温:℃ スーツ: 担当スタッフ:高安健一郎
1本目:アイダー(座間味島)
2本目:ドラゴンレディー(座間味島)
3本目:アリガーケーブル(渡嘉敷島)
写真のダウンロードはこちらから
今日の海
今日はTさん、Yくんと慶良間で3ダイブしてきました~

ふたりともいかつめのアクションカメラ持参!!
ワイドな景色を楽しみつつ、マクロも探しつつ・・・って感じでしたね~

和名つけた人天才だと思う。
そういえば成人してからキャラメル食べることなくなったなあ・・・

サンゴ×スズメダイ。
慶良間って感じ。

ハナゴイがいるよ~!!
って紹介しようとしたら何かに刺さってるTさん。笑
ちょっと笑いました。

わっ!ってなってて綺麗でした。
ハナゴイの群れはずっと見てられるなあ。

ナイス反応、ありがとうございました。笑
カエルアンコウは姿が見えなかったけど買い物行ってたんかな。

キラキラしてて綺麗ですね~

午後はウミガメを探して。

おおお~~~~~!!
でた~~~~!!
諦めかけたときに現れてくれました。

いつもありがとうね~!
Tさん、Yくん動画に収められましたか??

安全停止がてら綺麗なサンゴを見てきました~
今日は1日お疲れ様でした!
雨降るかな・・・と思ってましたが降らず!
お二人の運でなんとか持ちこたえました!
特に船酔いも無くバッチリ3ダイブできてよかったです^0^
Yくんは明日エンリッチドエアー講習、頑張っていきましょ~♪
Tさんエモンズに向けて練習しましょ~!
Jちゃんにもよろしくです^0^
ご来店ありがとうございました。
ケン

1993/09/28
A型
インストラクターID:831777-OWSI
生まれも育ちも沖縄!ケンです。
幼いころから海で遊ぶことが好きで、気がつくとダイビングインストラクターになっていました。
うちな~んちゅのダイビングインストラクターって珍しい!・・・らしいですね。
沖縄そば、タコライス大好き。
スーパーでゴーヤー安売りしてるとついつい買ってしまう。(ゴーヤではなくゴーヤー)
という絵に描いたような沖縄人です。
でも残念ながら〆にステーキは食べません。喋りもなぜか標準語寄りです。
安全、快適なダビイングを心がけています!
お客様と 「楽しい」 を共有できることにやりがいを感じます。
気軽に話しかけてくださいね~♪
よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
OWSIインストラクター
EFRインストラクター
他6資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
初めてのがっつり3ボートダイビングで不安でしたが、素敵なガイドをありがとうございました!
写真拝見すると、ちゃんとしたカメラandストロボ欲しくなります笑
(もちろん、ケンさんの腕もありますが…)
甲羅マッサージされてるアオウミガメもしっかりと動画に収めることができました
個人的には、最後の方のウミウチワがツボでした♂️
Yくん、コメントありがとうございます!
カメラとストロボはいいですよ~♪是非!!
甲羅マッサージなんてしましたっけ~~?笑
生き物を触るなんてやってはいけませんからね~??^^;