今日は昨日に引き続きAさん&Aさんおアドバンスコース、みほさんのファンダイビングで
チービシ礁へ行ってまいりました!
行きは波🌊がとっても高かったですね😅
コンディション&データ
気温:24℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:木村真佑美 ←写真のダウンロード
風速:北北西10m 波:2.5~3m うねり:あり 透明度20m 水温:22℃
1本目:ナガンヌ島(ナガンヌ南)IN9:44 OUT10:20 TIME:36分 MAX:8.5m 平均:6.5m
2本目:ナガンヌ島(ナガンヌ南)IN11:02 OUT11:40 TIME:38分 MAX:10.8m 平均:6.4m
3本目:神山島(三日月の根)IN12:57OUT13:37 TIME:40分 MAX:12.8m 平均:8.9m
今日の海
今日は昨日に引き続きAさん&Aさんおアドバンスコース、みほさんのファンダイビングで
チービシ礁へ行ってまいりました!
行きは波🌊がとっても高かったですね😅

1本目はAさん&Aさんと魚の見分け方コース!
調べる魚を写真におさめます。生息地形や深度なども参考資料になりますね😊

クマノミ撮影中かな?(クマノミはスズメダイ科です!そして食べられます😅)

Aさんが好きなオグロトラギス撮影中📸(小骨が多いですが美味しいですよ🍚)



2本目からは、みほさんも一緒にダイビング😊
(久しぶりのドライスーツとは思えない上手さでした👏)

ナガンヌ島はサンゴが綺麗ですね~✨

幼魚は大人気のミナミハコフグ。大きくなると地味になっていきます😅

船底に名前が書いてあると迷わなくて良いですね♪

3本目はみんなでファンダイビングです!!!

3本目はカメスタート🐢

あ、また🐢

休憩中🐢


4~5個体は見ましたでしょうか🐢
みんなアオウミガメです!

ラストはコブシメ🦑×2で終了~!
Aさん&Aさん
2日間講習お疲れ様でした!2日間違うお天気&海況となりましたね😅
寒さに負けず合計6ダイブ潜れましたね!!!
浮力調整、とってもお上手になられたので次回のもとぶダイビングでも
発揮されてください😎また一緒に潜りましょう~!
みほさん
ドライスーツにして正解でしたね😅
2本目から無事に潜れて良かったです!
群れはいませんでしたが・・・🐢はいっぱい撮れましたね♪
また是非遊びにいらしてください!
皆様、本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント