2月17日チービシ礁ファンダイビング!(OKANチーム)

慶良間ダイビング

今日は昨日に引き続き、ふじもとさん・じとうさん・ゆうすけさんと一緒にチービシ礁へ行ってまいりました♪1日晴れてくれて水中が明るかったですね😊

コンディション&データ

気温:19℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:木村真佑美←写真のダウンロード
風速:北7m/s 波:2m→2.5m うねり:  透明度20m

1本目:ナガンヌ島(ナガンヌ立標)水温:20℃ 流れ:下げ1 
2本目:ナガンヌ島(ナガンヌ南)水温:20℃ 流れ:なし 
3本目:神山島(三日月の根)水温:20℃ 流れ:下げ1 

今日の海

今日は昨日に引き続き、ふじもとさん・じとうさん・ゆうすけさんと一緒にチービシ礁へ行ってまいりました♪

ゆうすけさんの1000本記念写真からスタート☆(本当は2000本弱いってるらしいですが😅)
仲間と一緒に記念撮影、良いですね😊

1本目は皆様初めてポイント!

アーチをくぐって出発!!!

パラオハマサンゴ群!

逃げ足ちょっと早かったですね😅コブシメ×2

あ、子亀🐢

ミナミハタタテダイとロクセンヤッコの穴をぬけま~す!

みんなでカメ鑑賞会🐢

初ポイント終了~♪

2本目はのんびりダイブ!

イソバナが鮮やか✨

サンゴが綺麗でしたね😊

ウミウシの卵撮影中。ちょっと美味しそう・・・

地形も♪

ゆうすけさんが、ふじもとさんとスクーターでブイ~ん😊

安全停止中が一番綺麗だったかも😅

最後はカメの根でアオウミガメ2匹🐢🐢

サンゴの植え付けの根。

コブシメの卵は撮影しにくいですね😅

イシガキリュウグウウミウシとヒラムシを観察して本日終了です!

ゆうすけさん
5日間有難うございました♪
フラップ出港してくれて良かったですね😊また是非【是非】遊びに来てください!

じとうさん
2日間有難うございました!シェルドライは寒かったですね💦
次回は素敵なあの方と遊びにいらしてください♪

ふじもとさん
2日間有難うございました!ウエイトやホースの発見があって良かったです😊
3月もよろしくお願いいたします♪フィン、脱ぎやすくしておきますね😎

皆様、本日は有難うございました!

by おかん


コメント

タイトルとURLをコピーしました