今日は、かずぼう・たけちゃん・さっこちゃん・ひろくん・ジョニーと一緒に慶良間へ
行ってまいりました!
コンディション&データ
気温:31℃ スーツ:ウエット5㎜ 担当スタッフ:木村真佑美
風速:南東3m 波:1m うねり:なし
1本目:黒島(黒島北ツインロック)透明度25m 水温:29℃ 流れ:なし
IN:9:51 OUT:10:36 TIME:45分 MAX:17m 平均:10.7m
2本目:座間味島(アイダー)透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1
IN:11:18 OUT:11:59 TIME:41分 MAX:16.4m 平均:10.9m
3本目:座間味島(七番崎)透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1
今日の海
今日は、かずぼう・たけちゃん・さっこちゃん・ひろくん・ジョニーと一緒に慶良間へ
行ってまいりました!



今日も朝から夏の日差しですね~🌞

透明度良いですね~😊

アヤコショウダイ!

カスミアジ!

流れがなくてのんびり気持ち良かったですね~♪

キンギョハナダイが青に映えますね😊

ノーカレントにつき離れ根まで渡れました!(かずぼうだけネムリブカ🦈見てました😲)

アカククリの各サイズが数匹。ここはお家?

光が綺麗~✨

スカシテンジクダイがいっぱい✨

真っ白イソギンチャクにカクレクマノミ🐠

デバスズメダイと寄ってくるヤシャベラ。

沖のデバスズメダイ達🐟🐟🐟

サンゴの影でたたずむハダカハオコゼ。

さっこちゃんの好きなウミヘビ🐍

安全停止にはグルクンの子どもが右往左往忙しそうでした🐟

3本目はドリフトダイビング!
ハナゴイが綺麗でしたね~♪ゴマモンガラには襲われなくて良かったです😎

ここにも真っ白イソギンチャク。

ノコギリダイ。

スキンチームwith🐢

ここはクリーム色イソギンチャク。

ムチカラマツエビはすぐ裏側に隠れてしまいます🦐

今日は、何度かタマンの群れを見ました。最後はバラフエダイも加わっていました!

最後の最後で甲羅が綺麗なアオウミガメをゆっくり見て本日終了~。
かずぼう
明日は例のらくちんダイブしてみましょう😎
明日も宜しくお願いいたします!
たけちゃん
水中ではかなりお久しぶりでしたね😊
明日もいっぱい写真撮ってくださいね!
さっこちゃん
今日こそは?ゆっくりダイブでしたねw
次回こそは・・・🦈w
ひろくん
お天気に恵まれて本当に良かったですね😊
エンリッチ是非機会があればお試しくださいませ!
ジョニー
耳抜けて良かったです♡
また是非一緒に潜りましょう!
皆様、本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント