6月28日レディース北部コースおかんチーム♪

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日は、うんのちゃん・かよさん・みかりん・ちあきちゃんと一緒に
早起きして北部へ行ってまいりました😊
チームレディース、わいわい賑やかで楽しかったですね!
それにしても水納島のサンゴは綺麗だった~~~✨

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:木村真佑美←写真のダウンロード 風速:南南西6m/s 波:1m うねり:なし  透明度25m
1本目:水納島(ジャイアントケーブル)水温:27℃ 流れ:なし 
2本目:水納島(オリーブ)水温:26℃ 流れ:上げ1 
3本目:瀬底島(クマノミ山)水温:26℃ 流れ:なし 

今日の海

今日は、うんのちゃん・かよさん・みかりん・ちあきちゃんと一緒に
早起きして北部へ行ってまいりました😊
チームレディース、わいわい賑やかで楽しかったですね!

お天気良し!!!出港前の1枚📸

皆様、宜しくお願いいたします~!

マンジュウヒトデとヒトデヤドリエビ🦐

お魚だらけの根。

砂地と太陽🌞

今日はマダラトビエイに3回も遭遇しました。(・・・同じ個体ですが^^;)

ず~っとアカククリがついてきましたね!
安全停止は長めにとってサンゴにひたすら癒されました!(本日サンゴの写真まだまだ載せますw)

2本目はヨスジフエダイの根へ!
途中流れてきたので早々に浅場へ退散。

あ、またいた。(マダラトビエイ)

色んなサンゴ、たくさんのスズメダイ・・・
今日は皆様サンゴに大満足のご様子でした😊(私も♡)

水納島はロケーション最高~~~♪(・・・ブリーフィングを聞き逃すところでしたねw)

ちょっと予報より風が強くなってきました。
午後は瀬底島へ🏝

キンメモドキがぎゅっとまとまってました🐟🐟🐟

それを狙ってカスミアジ3兄弟!(3姉妹かも!)

ちょうどお昼に話していたお花のようなウミウシの卵🌸

太陽が出ると地形は神秘的ですね✨

洞窟にはアカマツカサがいっぱいでした!

船長パスのちっちゃいキンチャクガニを観察🦀
可愛かったですね😊

最後はユビエダハマサンゴの群生&大量のスズメダイを観察!・・・してましたが
なぜかここだけ流れていたので流れに乗ってらくらくボートに戻れました^^;
これにて北部3ダイブ終了!

うんのちゃん
間に合いましたでしょうか?🍺
今回はゴリラチョップへ行けませんでしたがまた是非ウミウシ撮りにリベンジしてください!

かよさん
おかゆを食べていたのが昨日の事のように長い1日でしたね😊
夜の監督、宜しくお願いいたします!

みかりん
おNEWのBCD問題なかったですね!明日カバーお持ちしますね♡
流れがなくて水納島綺麗で良かったですね♪

ちあきちゃん
初北部はいかがでしたか?
ウエットスーツって・・・らくちんでしたねw

うんのちゃんはまた来年?
3名様はまた明日宜しくお願いいたします!
本日は有難うございました!

by おかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました