今日はかおりんと、もとぶボートで4ダイブしてきました!
本当は辺戸岬に行く予定が、大雨のにごりで中止に・・・
水温23℃のもとぶの海で、フォトダイブしてきました^^
コンディション&データ
気温:27℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:仲正祐介
1本目:瀬底島(ラビリンス南)
2本目:沖縄本島(ホワイトホテル前)
3本目:瀬底島(ラビリンスメイン)
4本目:沖縄本島(山城豆腐店前)
今日みた生物たち
今日はマクロカメラだったので、かおりんの写真はありません・・・
撮った生物達をざっと載せておきますね~!

エンリッチなので粘りました!

あんまり可愛くないたまご。

めちゃくちゃいっぱいいるのに、動きが早すぎて1枚であきらめました。

いつものウミウシ達も~

極小ウミウシ!マクロレンズで撮ると、

こんな子です!

名前がわかったら追記しますね・・・

動きがかわいいけど、砂と同じ色なので見えず(;・_・)

今日いちばん撮ったかもしれません!撮りやすく、めっちゃかわいい^^

いつものエビですね(笑)

ほとんどのポイントにいる魚ですが、カメラの練習にはぴったり。

たまご&お母さんのヒレもうつっているところがポイント。

めっちゃ必死に守ってました。

チビがいっぱいだーー!
普通種ばっかりでも、楽しかったですね!
なんの写真でしょうコーナー!!

なにか分かるかな~!

正解は・・・
①オカンの髪の毛 ②オカンの鳥肌(関西ではさぶいぼと言う)でした!
シーガルで潜るオカン、強すぎでしたね~笑
あっという間に4本終わってしまいました(T_T)
晴れて透明度がいいときに、辺戸岬リベンジしましょう!
・・・また雨が降ったら、マクロダイブですね。笑
26日もこの調子でよろしくお願いします^^
またコバンザメこないかな~笑
今日はありがとうございました!
ゆうすけ

1996/08/27
AB型
インストラクターID:831455-MD
はじめまして!兵庫県出身のユウスケです。
2016年に19歳でリベルテに入社し、2018年まではもとぶ店のスタッフとしてガイドをしていました。
現在は那覇店で講習、ガイドを担当しています。
好きなものは甘いもの、嫌いなものは野菜(緑色のもの)です。
関西人なので、ときどき関西弁がでてしまいます。
お客様のペースにあわせて楽しんで頂けるように、心がけています。
〇〇な生物を見てみたい。水中で〇〇をしてみたい!など、
どんな事でも思いついたらリクエストしてくださいね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
国家資格 潜水士
MSDTインストラクター
EFRインストラクター
他12資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント