10月18日おかんチーム

慶良間ダイビング

今日はファンダイビングで2名様と慶良間に行ってきました!

コンディション&データ

気温:31℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:池田真佑美←写真のダウンロード
風速:東5m/s 波:2m うねり:  透明度m

1本目:渡嘉敷島(カミグー)水温:28℃ 流れ:下げ1 
2本目:儀志布島(タマナーファーム)水温:28℃ 流れ:下げ1 
3本目:前島(大丸)水温:28℃ 流れ:下げ1 

今日の海

今日はファンダイビングで2名様と慶良間に行ってきました!

まなぶさん、このみさん、初めまして😊
初めての慶良間のダイビング、楽しんでくださいね♪

今日も気持ちの良い晴れのお天気です🌞

小さなツマジロオコゼ🐟

これでも立派な魚です!タツノイトコ🐟

泳ぎがへたっぴなカエルアンコウ🐸

真っ白な砂地、気持ち良かったですね♡

黄色いけれどアカヒメジ!陸揚げされると赤くなります🐟

ボート下にはアカククリ🐟(幼魚の時は赤く縁どられているのが名前の由来)

2本目はカメいっぱいでしたね🐢これはアオウミガメです!

こちらもアオウミガメ🐢


そしてこれはタイマイ🐢顔が口ばしみたいですね♪

まなぶさん目がけて泳いで行きました🐢😲

ハナゴイがとっても綺麗でしたね😊

真っ白なイソギンチャクとクマノミ📸

イイジマウミヘビ🐍

大きなオオハマサンゴと📸

浅場にはノコギリダイ・白黒のアマミスズメダイ・しましまのロクセンスズメダイ
しましまで背中が少し黄色いオヤビッチャがいっぱいでした😊

最後もアオウミガメ🐢

1匹13000円で販売されていたヒフキアイゴのペア🐟🐟

3本目もハナゴイからスタート☆

うねりでゆらゆらカクレクマノミ🐟

ソフトコーラルのお花畑🌸

砂地にはダテハゼがたくさん住んでいました!

透明のスカシテンジクダイがいっぱい✨

白化で真っ白のイソギンチャク!とクマノミ!

真っ黄色のギチベラ🐟

チンアナゴ!近くにいるのがペアです!!!

英名でトランペットフィッシュ!ヘラヤガラ!

浅場のサンゴがとっても綺麗でした✨

サンゴと一緒に📸

少し地形も!

このみさん発見のクロテナマコ!

最後は【初慶良間ダイビング】の記念撮影で〆

まなぶさん・このみさん
本日は数あるダイビングショップの中から当店へお越しくださり
有難うございました😊
のんびり3ダイブ、お天気が良くて本当に気持ち良かったですね♪
まだまだたくさんのダイビングポイントがありますので
是非また遊びにいらしてください!

本日は有難うございました!

by おかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました