8月8日ゆうすけチーム🐟

慶良間ダイビング

今日はAOW講習2日目でかずきさんと
こうきくんと慶良間に行ってきました!
流れる慶良間でしたが、大物にもあえてラッキー😎

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェット3mm 担当スタッフ:仲正祐介 ←写真のダウンロード
風速:南南西5m/s 波:1m   透明度20m

1本目:黒島(黒島北ツインロック) IN:10:13 OUT:10:47 TIME:34分 MAX:22.6m 平均:10.6m
2本目:座間味島(六番崎) IN:11:36 OUT:12:15 TIME:39分 MAX:21m 平均:10.8m
3本目:座間味島(七番崎) IN:13:18 OUT:13:55 TIME:37分 MAX:10.8m 平均:6m

今日の海

まずはディープへいきましょ~

色の吸収を観察!昨日の透明度だったら、20m超えるのは怖いですね・・・。

まっしろイソギンチャクとクマノミ

黒北はいつも通り、キンギョハナダイが綺麗でした🍊

6番崎ではバラクーダを発見!ゆっくり見れましたね

グルクンもいっぱいでした!

イソバナ×チビハナゴイ

このあと流れに乗るの、きもちよかったですね😆

潜るときだけ晴れて気持ち良かったですね!

最後はドリフトへ~
イカがいっぱいでした!

カメは4匹。みんな眠そう💤

テングハギもダイバーに慣れてきたのか、近い!

沖だしも、なんか出てきそうで楽しいです👀

かずきさん
AOW講習、お疲れ様でした!
そして認定おめでとうございます👍
明日はジンベエザメが見れるのか・・・!
楽しんできてくださいね!

こうきくん
久しぶりのダイビング、安定感すごかった。笑
次回はどっかいきましょーー🚗

お二人とも、今日はありがとうございました!

ゆうすけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました