5月12日 おかんチーム

慶良間ダイビング

今日は、しださんとマンツーマンで慶良間へ行ってまいりました!
思ったより風も弱く、ボートが揺れませんでしたね😊

コンディション&データ

気温:22℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:木村真佑美 ←写真のダウンロード
風速:北東6m/s 波:1.5m うねり:なし  透明度20m 水温:24℃ 流れ:なし

1本目:座間味島(アイダー)
2本目:座間味島(アイダー)
3本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル)

今日の海

今日は、しださんとマンツーマンで慶良間へ行ってまいりました!

しださん、本日から3日間宜しくお願いいたします♪

1本目はリュウキュウキッカサンゴ方面へ!
何年ものでしょうか、立派なシャコ貝!

ノコギリダイがいっぱいでした🐟

カクレクマノミ撮影📸

タマゴが少しありました!

イソギンチャクにくるまれて、ぬくぬく暖かそう!😊横にはイソギンチャクモエビも🦐

ハナビラクマノミとオドリカクレエビ!

しださんにまとわりついてきたウミヘビ🐍

春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚😊

バラハタがじ~っとしていました。

デバスズメダイ🐟動きがあって良いですね♪

こちらは、フタスジリュウキュウスズメダイ&ミスジリュウキュウスズメダイのサンゴ!

今日も健在、ハダカハオコゼ!

サンゴの中に、2本線のハマクマノミの幼魚😊

沖のデバスズメダイたち🐟🐟🐟

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オビテンスモドキの幼魚。動きも見た目も不思議なお魚です!

ラスト3本目へ出発!!!

海底ケーブル!

置物のようなアオウミガメ・・・🐢

ラストはコブシメ×3、置いてけぼりのコブシメ×1を観察🦑🦑🦑

しださん
今日は何とか日中お天気がもってくれて良かったですね!
明日から晴れ予報です🌞
違うポイントへ行けますように・・・!
本日は有難うございました!

by おかん



コメント

タイトルとURLをコピーしました