今日は、6名のお客様と一緒に慶良間へ行ってまいりました!
最後のツムブリ可愛かったですね😊
コンディション&データ
気温:31℃ スーツ:ウエットスーツ5㎜ 担当スタッフ:木村真佑美
風速:北北西4m 波:1m うねり:なし
1本目:座間味島(アイダー) 透明度25m 水温:29℃
2本目:座間味島(留加比の鼻) 透明度20m 水温:29℃
3本目:渡嘉敷島(野崎) 透明度25m 水温:29℃
今日の海
今日は、6名のお客様と一緒に慶良間へ行ってまいりました!






あいちゃん・いがちゃん・さっこちゃん・ちあきちゃん・ゆうさん・ゆかりさん
今日はわいわい賑やかにまいりましょう~♪
潜降してすぐにGT!皆様見れて良かった🐟😎

スカシテンジクダイがい~っぱいです😊

さぁ沖へ出発♪

ハナゴンベ&ミナミハコフグ幼魚

ハダカハオコゼ大きい方!小さい方はサンゴに隠れてしまいました・・・

デバスズメダイのチビは癒し✨

白化イソギンチャクのカクレクマノミ。オドリカクレエビはいなくなってしまったな~・・・


穴の中にはキンメモドキ。
そして特大のヒトヅラハリセンボンが様子をうかがって見つめていました👀

2本目はウミヘビ多いポイント。さっこちゃん・・・嬉しそう😊

ロープに擬態しきれていなかったソウシハギ幼魚。

1匹しかいなかったイソコンペイトウガニ🦀

アンモナイトの化石!と呼んでます😊

ラストは水面からカメいるよ情報を元に、潜降後カメ集合からのスタート😊
サンゴにあご乗せてて可愛かったなぁ~

そしてそしてこのダイブで、ゆうさん&ゆかりさんが222本達成👏
おめでとうございます♪

沖のサンゴゾーンにはタイマイが🐢

ハナゴイ綺麗だなぁ~と見とれていたら・・・

あ!!!・・・😢
いたのね・・・襲われました( ノД`)シクシク…
皆様が無事で何よりです。

ドリフトダイビングだったのでイソバナゾーンへ。
ここではゆっくりお休み中のアオウミガメ🐢

ここはソフトコーラル・イソバナ・ハナゴイ・グルクン幼魚などなど華やかでした😊



安全停止中はツムブリがず~っとグルグルしてくれて楽しい時間でしたね😊
あいちゃん
明日の予行練習はバッチリですね♪
ミューで大丈夫なので安心してください😊
いがちゃん
帰りの運転、お気をつけて~🚙
2222本は年内いけますように!
さっこちゃん
🐍ポイント、いっぱいいましたね!
冬ポイントでしたね^^;次回は🦈見たいですね。
ちあきちゃん
ドリフトダイビング、ばっちりでしたよ😊
明日も宜しくお願いいたします!
ゆうさん&ゆかりさん
スーパーミューは次回再お試ししましょう😊
改めまして今日は222本おめでとうございます♪
次回はGTサイン出してからの~GTみましょうね🐟
皆様、本日は有難うございました!!!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント
おかんさん みなさま
今日もありがとうございました♪
GT大きかった〜!カメかわいかった〜!
ゴマモンまだまだ怖かった…(°_°)
急遽の222本申告にも関わらずお祝いありがとうございました(*´꒳`*)
300本目指してまた頑張ります!
ゆうさん・ゆかりさん
恒例のGT(笑)いきなりだったので感動が^^;
カメはゆっくり見れましたね♪222本、スレートでのお祝いになってしまいましたが・・・お祝いのツムブリがキュートでしたね♪
まだまだ水温高くて夏の沖縄なので、夏ダイビング満喫してください!
おかん
ご一緒したみなさま!
今日も1日ありがとうございました!
噂をすればGTさま居てびっくりした(°_°)
るかひはやっぱり暗かった( ˘ω˘ )でもウミヘビ沢山いたから好きです笑。
今日も気持ちいい海でしたーーーー!
来月もよろしくお願いします。まだ夏!
さっこちゃん
ルカヒは安定のウミヘビの量でしたね!さっこちゃんが笑顔でした^^!
GT、もう少しあわただしくなく見たいものです・・・。9月・10月のご予約も有難うございます!
ラスト渡名喜も楽しみましょう~!何か出ますように・・・