今日は、けいちゃん・ひろかちゃん・ピロリと一緒にチービシ礁神山島へ!
行きはかなり揺れましたが、ポイントは穏やかでしたね😊
コンディション&データ
気温:33℃ スーツ:ウェット5mm 担当スタッフ:木村真佑美 ←写真のダウンロード
風速:北西10m/s 波:2.5m うねり:あり 透明度20m
1本目:神山島(三日月の根)水温:29℃ 流れ:なし
2本目:神山島(三日月の根)水温:29℃ 流れ:なし
3本目:神山島(三日月の根)水温:29℃ 流れ:なし
今日の海
今日は、けいちゃん・ひろかちゃん・ピロリと一緒にチービシ礁神山島へ!



慶良間へは渡れませんでしたが、晴れている神山島、水中綺麗でしたね✨

1本目は小ぶりのアオウミガメ×2🐢🐢甲羅が綺麗な個体でした!

ユビエダハマサンゴ&デバスズメダイの癒しゾ~ン🐟



砂地にタイヘイヨウイロウミウシ。

振り向くと・・・ひろかちゃんが地底人になっていました😊
砂地気持ちいいですよね♪

サンゴの下にミナミハコフグ幼魚♡可愛いんですが、撮りにくい^^;!

2本目はコースをかえて。

水面近くのキビナゴがキラキラ綺麗でした✨

大きなオオハマサンゴとダイバー。

穴にはリュウキュウハタンポが!


ミゾレウミウシ×2・チリメンウミウシ。

少し地形も♪

ラスト3本目は、人なれしている?ハマフエフキ(方言ではタマンといいます)としばらく
一緒に泳ぎました。

近くまで寄ってきてくれましたね!バラフエダイもいました。

三日月の根には、サンゴ植え付けの名残が!

とにかくグルクンいっぱいでしたね!(今日のグルクンはほとんど【タカサゴ】でした)

ゴミ拾いありがとうございました!環境にやさしい👏👏👏
あっという間に3ダイブ終わってしまいましたね~・・・
けいちゃん
ウエットなくても快適で良かったです♪
明日は一緒に潜れると良いですね!(同級生話、楽しかったです😊)
ひろかちゃん
昨日今日と神山島三昧でしたね!
また是非お友達と遊びにいらしてください😊
ピロリ
撮りやすいマクロネタ探しておきます😎
また是非一緒に潜りましょう!
皆様、本日は有難うございました!
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント