9月もおわり。。。

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日もさとみさんと一緒に珍しく4ダイブ水納島に行って来ました!!透明度もよく生物探しには最高のコンデション!!午後のラストダイブはいつも行かない、灯台下2に行くとしっかりと流れてましたが楽しんで来ましたよ〜!!!

コンディション&データ

気温:34℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之

1本目:水納島(灯台下 浅場) 風速:西5m 波:0.2m   透明度20m 水温:29℃
2本目:水納島(ジャイアントケーブル 南) 風速:西5m 波:0.2m   透明度25m 水温:29℃ 
3本目:水納島(オリーブ) 風速:西北西5m 波:0.2m   透明度30m 水温:29℃ 流れ:下げ1 
4本目:水納島(灯台下 2) 風速:西北西5m 波:0.2m   透明度30m 水温:29℃ 流れ:下げ2 

今日の海

さとみさん!
本日もよろしくお願いします☺️沢山のかわいい生物と出会えますように♪

ガレ場に張り付いて色々探しましたね!!

ベンケイハゼさま

ホソガラスハゼとスケロクウミタケハゼ

カサイダルマハゼとアカネダルマハゼ!!!

ホシゾラワラエビと・・・・カイメンの外側についていたエビさん!!皆さん見えますか!?!?w

お久しぶりです、モザイクウミウシ

癒しの景色♪
デバスズメダイはいつ見ても癒されます〜♪

砂の中の・・・何か!!を探すさとみさん😊

さとみさん!!
二日間お疲れ様でした!!6本中5本水納島ってなかなかないですよね!!最後の水納島2はしっかりと流れてましたが、なんだかんだ楽しかったです!!今回哲也さんに会えませんでしたので、次回はあえるように10月末の予約お待ちしておりますね!!!二日間誠にありがとうございました!!

タカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました