2月16日OKANチーム

慶良間ダイビング

今日は、久場島まで行ってまいりました~!浅場はうねっていましたがダイナミックな地形でしたね😊

コンディション&データ

気温:20℃ スーツ:ドライスーツ 担当スタッフ:木村真佑美←写真のダウンロード
風速:南西5→北7m 波:1.5m うねり:あり  透明度20m 水温:21℃ 流れ:なし

1本目:久場島(久場島南) 
2本目:久場島(久場島南)
3本目:座間味島(アイダー) 

今日の海

今日は、ふじもとさん・じとうさん・ゆうすけさんと一緒に久場島まで行ってまいりました!

ゆうすけさん、4年前の本日リベルテ初来店。
4周年記念でした👏

さぁ地形満喫しに行きましょう~~~✨

溝、なんだかかっこいいですよね😎ワクワクします♪

穴をくぐったらブルーウォーター!

いつもの慶良間ダイビングとは違う雰囲気😊

ありとあらゆる溝を進みました!

アカマツカサ🐟

同じポイント2ダイブでしたが、冒険みたいで楽しかったですね♪

あ・・・アレ族😎私にまでストラップ、有難うございました♪

午後はうねりのない座間味島へ戻ってきました。
太陽も出てくれて陸はポカポカでしたね🌞

水中から太陽見上げるの、私も大好きです😊

じとうさんが見つけてくれたかわいいコブシメ♡🦑

ハナゴイもりもりでした~🐟🐟🐟

2本線のハマクマノミ幼魚。この子はいつになったら大きくなるのかな・・・?

砂まみれの😅ハダカハオコゼ。

皆様、本日は遠征お疲れ様でした😊
久場島は他のポイントもありますので是非また遠征行きたいですね♪
明日もよろしくお願いいたします!

by おかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました