今日はファンダイビングで2名様、スノーケリングで1名様と慶良間に行ってきました!
コンディション&データ
気温:30℃ スーツ:ウェット3mm 風速:東5m/s 波:2m→2.5m うねり:なし 透明度20m
担当スタッフ:池田真佑美・仲正祐介・レンタルカメラ←写真のダウンロードはこちらから!
1本目:座間味島(ドラゴンレディー)水温:28℃ 流れ:なし
2本目:座間味島(アイダー)水温:28℃ 流れ:なし
3本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル)水温:28℃ 流れ:上げ1
今日の海
今日はファンダイビングで2名様、スノーケリングで1名様と慶良間に行ってきました!

ファンダイビングはくまさん・カズボウと一緒に😊

ミッシェルはスノーケリング😊今日はデジカメレンタルです📷たくさん撮影してくださいね♪

まだたくさんいてくれるスカシテンジクダイ&キンメモドキ🐟

カラスキセワタとアオフチキセワタのコラボ行進😎

1本目はまだ青空がありました🌞

時折太陽も出てくれましたが、これにて本日の青空終了です😅

沖のリュウキュウキッカサンゴゾーンへ!
ノコギリダイ、だいぶ減りましたがまだ群れは健在でした♪

カクレクマノミとイソギンチャクモエビとオドリカクレエビ🦐

1匹だけナンヨウハギ(ドリー)の幼魚♡

砂の中の貝類を食べに寄ってくるヤシャベラ🐟

割れ岩のデバスズメダイが綺麗でした👏

くまさんが見つけてくれたアオウミガメその①
(くまさん、カメラ不調につき本日は目で楽しむダイビングで😓)

ちょうどスノーケルチームもいたので上から水中からカメ観察🐢
(大雨につき、水中はナイトダイビングのよう🌙)

北の根には、定位置に隠れる子が🐢

カメだらけでしたね😅北の根だけで5匹!!!

ハナゴイが鮮やかなパープルピンクでした😊

ムチカラマツにはムチカラマツエビとガラスハゼが♪

水面からでも観察できるハマクマノミ😊
くまさん・カズボウ・ミッシェル
今日は青空&曇り空&大雨の中でのダイビング・スノーケリングでしたね!
行きには虹がたくさん見れてラッキーでした☆
カメラの不調もありましたが、本日も無事に3ダイブ終了です!
くまさんは次回はツアー楽しんできてください!NEWスーツお楽しみに♡
カズボウとミッシェルは明日も宜しくお願いいたします😊
皆様、本日は有難うございました!
by おかん・ゆうすけ

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント