本日は担当ゲスト様がいらっしゃらなかったので、船底掃除をしようと思いましたが・・・
揺れ揺れなので早々に調査ダイブに切り替えました^^;(ちゃんと明日やります!!!)
コンディション&データ
気温:31℃ スーツ:ウエット2ピース 担当スタッフ:木村真佑美
1本目:ジャイアントケーブル(水納島) 風速:南西8m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:25.9℃ 流れ:下げ1
2本目:オリーブ(水納島) 風速:南西8m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:25.5℃ 流れ:下げ1
3本目:ジャイアントケーブル南(水納島) 風速:南西8m 波:1m うねり:なし 透明度20m 水温:26℃ 流れ:なし
今日の海
つい先日まで27度なかばだった水温が・・・
まさかの25.9度(涙)しょっぱなから水温差にやられました^^;
本日は担当ゲスト様がいらっしゃらなかったので、船底掃除をしようと思いましたが・・・
揺れ揺れなので早々に調査ダイブに切り替えました^^;

今のとこ安定して居てくれます、トウモンウミコチョウ
よ~く見るとハートの模様がいくつか♪

今、水納島はスズメダイの幼魚であふれかえっております♪

カンモンハタ(方言ではイシミーバイ)
・・・君ハ何ヲ想ウ???

ちょっと美白を意識してきたハダカハオコゼ…。

砂地を行く、シックな装い…。スミゾメキヌハダウミウシ

出ては引っ込み…出ては引っ込み・・・・・。鼻毛が気になるクモウツボ♪

もやもや~~~・・・・・・・

浅場でサンゴ産卵してました☆☆☆

その中では、オオアカホシサンゴガニが卵を守っていました^^!

沖の根は、スカシテンジクダイが爆発しておりますよ~~~♪

ランの花みたいなムラサキウミコチョウ♪

流れで何度も飛んでいったヒブサミノウミウシ
・・・この辺からカメラが水没してピントが(涙)もう限界デス
明日は乗り合いのショップ様のみなので
また調査…あ、船底掃除頑張ってキマス♪♪♪
by おかん

19??/08/05
しし座・AB型
インストラクターID:820504-ID
京都出身のオカン。リベルテで2003年にオープンウォーターを取得し、着々と沖縄移住を計画し2004年に実行、そしてインストラクターに。
私生活では3姉妹の母です。趣味はダイビングと・・・お酒♪
水底から太陽を見上げたり、砂地にうつる太陽の光を眺めたり、ひたすらウミウシを探したり、とにかく
水中にいられるだけで幸せです!たまに那覇店にも出没します。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
国家資格 潜水士
IDCSインストラクター
EFRインストラクター
他10資格保有
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント