今日はオカちゃんとシホちゃんと水納島&瀬底島に行ってきました!今日も最高の天気でしたね〜♪ 一本目は深場へ遠征、二本目は砂地でまったりチンアナゴ観察、三本目は昨日のリベンジでウミガメに会いに ♪ 見事リベンジ成功でウミガメくんに会えました ♪
コンディション&データ
気温:22℃ スーツ:セミドライ、ドライスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:水納島(ポートサイド北) 風速:南西6m 波:0.5m うねり: 透明度20m 水温:21℃ 流れ:下げ1
2本目:水納島(灯台下浅場) 風速:南西6m 波:0.5m うねり: 透明度25m 水温:21℃ 流れ:
3本目:瀬底島(CP) 風速:南西6m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:21℃ 流れ:
今日の海

オカちゃん、シホちゃん
今日は哲也が担当します!
よろしくお願いします


まずはちょっと深場へ遠征
大きく育ったクマドリカエルアンコウを2個体観察できました!

帰りにでっかいハリセンボンがプカプカのんびりしてました
ちょっと痩せすぎじゃな?

灯台下の真っ赤なイソバナ
かなり立派に育ってきました

今日はチンアナゴがめっちゃ出てましたね

高山食堂でお昼を食べて〜お腹いっぱいになったところで昨日のリベンジ!
アオウミガメくん、いてくれました!
いつもところとは少し違うところだったな
新しいふかふかお布団見つけたみたいです ♪
相変わらず気持ち良さそうでした

別の子にも会えました
この子はの〜んびり泳いでいましたね

オカちゃん、シホちゃんお疲れ様でした
あっという間の三日間!
楽しんでいただけましたでしょうか?
シホちゃん昨日はフォローしていただきありがとうございました
女性スタッフがいないとああいう時ちょっと困るので助かりました
オカちゃんセミドライいい感じでしたね
目指せゴールド!笑
次回は秋頃ですかね?
楽しみにお待ちしていますね
ありがとうございました
哲也

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント