10月12日 哲也チーム!

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日は久しぶりに水納島へ行ってきました!午前は昨日から引き続きのあきひこさん、ゆみこさん、ともさんと水納島2ダイブ!午後はゆうさん、ゆかりさんが合流して水納島&ゴリチョへ!やっぱり水納島は透明度最高でキレイでした ♪

コンディション&データ

気温:31℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也

1本目:水納島(ポパイ) 風速:北西6m 波:0.7m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:下げ1 
2本目:水納島(灯台下浅場) 風速:北西6m 波:0.5m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:下げ1 
3本目:水納島(ジャイアントケーブル南) 風速:北西5m 波:0.5m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ:下げ2 
4本目:沖縄本島(ゴリラチョップ) 風速:北西4m 波:0.3m うねり:  透明度10m 水温:28℃ 流れ: 

今日の海

今日の水納島は透明度が最高で気持ちよかったですね
みなさん、よろしくお願いします!

深場の根でもこの明るさ!
太陽が眩しかったです

少し流れていたのでヨスジフエダイは根に張り付いていましたね

デバスズメダイ

ザク!(ガンダムにタックルするところ)
ともさん、このネタいただきます 笑

ハナヒゲウツボもまだいてくれました

チンアナゴ越しにゆかりさんを撮っていたら・・・あ、気づかれた!笑

最後はやっぱりゴリチョ!

今日もミジュンの群れが圧巻でした!

みなさん、お疲れ様でした!
あきひこさん、ゆみこさん、ともさん、今回は瀬底島の地形ポイント(ラビリンス)に行けなかったので次回はぜひ行ってみて下さいね
雰囲気が変わってキレイですよ〜
ゆうさん、ゆかりさんミジュンの群れ見れてよかったです!
次回は来週ですね ♪ 楽しみにしてます

ありがとうございました

哲也

コメント

タイトルとURLをコピーしました