7月20日 スグミチーム!

沖縄本島北部・水納島・瀬底島ダイビング

今日はやっさんと4本もとぶの海を満喫してきました!天気はイマイチでしたが朝一は水納島にも行けたしマクロにワイドに楽しかったですね ♪ やっさんの水中カメラグレードアップが楽しみです!笑

コンディション&データ

気温:32℃ スーツ:ウェットスーツ 担当スタッフ:スグミ

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南東7m 波:1.0m うねり:  透明度25m 水温:28℃ 流れ: 
2本目:瀬底島(クマノミ山洞窟前) 風速:南東9m 波:0.7m うねり:  透明度15m 水温:28℃ 流れ: 
3本目:瀬底島(クマノミ山大岩) 風速:南東10m 波:0.7m うねり:  透明度15m 水温:28℃ 流れ: 
4本目:瀬底島(クマノミ山洞窟前) 風速:南東10m 波:0.7m うねり:  透明度15m 水温:28℃ 流れ: 

今日の海

やっさん、おかえりなさい ♪
よろしくお願いします

チンアナゴはマクロな感じ

ワイドな感じ

まずはストロボを2灯にすることにしたやっさん

最近、オニヒトデの目撃情報が多いです・・・
増えたのか?それとも珊瑚が枯れたせいで目立つようになったのか?
自然のことなので仕方ないですね
ただ刺されると危ないので気をつけましょうね

気持ち良さそうなやっさん
やっぱりもとぶがいいでしょ ♪

見上げると・・・陸は大雨!

やっさん、お疲れ様でした
久しぶりのもとぶの海はいかがでしたか?
沖縄に戻られたとのことなのでまたちょくちょく遊びに来て下さいね

ありがとうございました

スグミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました