今日は昨日に引き続きのたつ&ようぴーと一緒にアドバンス講習と急遽ディープSP講習をすることになり、水納島と瀬底島で開催して来ました!!水中もたつは本当に上手で余裕で合格!!今日も隣でようぴーはのんびりダイビングを楽しんで頂きました☺️
コンディション&データ
気温:33℃ スーツ:ウエットスーツ 担当スタッフ:藤川貴之レンタルカメラ
1本目:水納島(イエローフィッシュロック) 風速:東南東5m 波:0.2m 透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:東南東5m 波:0.2m 透明度25m 水温:29℃ 流れ:下げ1
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東南東5m 波:0.2m うねり: あり 透明度15m 水温:29℃
今日の海
二人とも本日も宜しくお願いします♪
急遽決まったディープSPを一本目に開催!!
今日はようぴーの調子もいい感でサイコー♪楽しみながら本日も学んでいきましょう!!

昨日やったコンパスなのでサクサクとこなすたつ!!いい感じです!!

到着した根ではスカシテンジクダイや可愛いエビちゃんがたくさん!!

さて、帰ってもらいましょー♪しかしめちゃくちゃ上手!!!理解力半端ねーです😊

余裕で一本目が終わり、次はアドバンス講習に切り替えてまずはデジフォト!!!
沢山撮って沢山学びましょう!!

ワイドで撮ってみたり〜カンザシヤドカリを顕微鏡モードで撮影してみたり!!
センスがいいので被写体との距離感も初めてなのにいい感じ♪


ようぴーが発見して紹介してくれた巨大なウツボ!!

ヤシャハゼをマクロモードで撮影してみたり〜

可愛いクマノミも撮影してましたね!!


外部ストロボをつけて撮影と光なしで撮影!!
こんなにも違うんです違うんですよ!!水中撮影には光は必要ですね!!


ラストはボートダイビング!!ボートの各所の名称の説明、緊急酸素の有無や場所の確認、無線機などの通信機、エントリー方法などいろいろと説明して本日はいつもと違うジャイアントスライドでエントリー!!二人とも上手にしてました!!
あとはファンダイビングへ!!

コクテンフグリクエストですぐに現れてくれてハッピー♪

安定のアカマツカサ!!この時はまだ太陽が隠れてましたが、、、

戻る頃にちょうどいい感じで太陽の光が!!!神秘的でしたね!!

そして余裕でアドバンス講習合格となりました!!
たつ!!おめでとうございます☺️

たつ&ようぴー!!
本日もお疲れさまでした☺️本当に今日はようぴーの調子が良くて安心&嬉しかったです☺️ようぴー自身が大変だったとは思いますが、これからも何かあれば頼りにしてくださいね!!
そしてたつ!!合格おめでとうございます♪本当に優等生で明日の講習も楽しくなりそうで本当によかったです!!なんだかんだ疲れてるとは思いますので、本日はゆっくり休んでまた明日一緒に潜るの楽しみにしてます!!本日も誠に有り難うございました!!
タカ

1987/08/13 A型 獅子座
岡山県笠岡市出身
PADI ID:834135 MSDT
2021年1月15日からリベルテもとぶ店で研修し
その後入社。
CMASインストラクターでしたが、2021年4月にPADIのインストラクターになりました。
皆様のダイビングを安全にそして楽しい!をお届けできるように邁進してまいりますので
どうぞ向後万端よろしくお願い申し上げます。
2020年1月に沖縄へ移住
それまでは某ディーラーで営業マンをしておりました。整備士免許や古物商なども所有しております。
趣味は多趣味です。スケートボード、Reggae DJ, などなど。最近はOM1を持って休みの日でも水中写真を撮ってます。
好きなお酒はウイスキー。特にボウモアが1番
こんな私ですが、よろしくお願いします。
コメント