5月12日KYONチーム

OWライセンスコース

今日はOW講習2日目で2名様と慶良間に行ってきました!

コンディション&データ

気温:22℃ スーツ:セミドライ6.5mm 担当スタッフ:杉本京子 ←写真のダウンロード
風速:北北東4m/s 波:1.5m うねり:あり  透明度20m 流れ:なし

1本目:座間味島(アイダー)
IN:09:53 OUT:10:30 TIME:37分 MAX:14.8m 平均:8.6m 水温:23.8℃
2本目:座間味島(アイダー)
IN:11:09 OUT:11:40 TIME:31分 MAX:12.8m 平均:7.4m 水温:23.8℃
3本目:渡嘉敷島(アリガーケーブル)
IN:12:54 OUT:13:32 TIME:38分 MAX:12.8m 平均:7.0m 水温:24.0℃

今日の海

今日はOW講習2日目でほっしー、りくとさんと慶良間に行ってきました!

講習のあいまにチンアナゴ、デバスズメダイ、ハナビラクマノミなどを見に行きました~

マスク脱着が終わってほっとしたところ。笑

近っ

コンパスを使った水中往復ナビゲーションは・・・

お2人ともばっちりでした👌

安全停止してたら後ろにロウニンアジが!大きかったなー🐟

ほっしー&りくとさん、OW認定おめでとうございます🎊

午後はりくとさんと初ファンダイビングへ♪

海底ケーブル!

サンゴの上で休憩してたアオウミガメ🐢

もう一匹別のカメを発見☆

あ、行っちゃったーと思ったら・・・

なぜかこっちに💦(トトロ狙ってたらしいです)

暗がりに集まってたアカマツカサ、ウケグチイットウダイ

ハマサンゴ大きいですよね😮

ほっしー、りくとさん
講習お疲れ様でした☺
ぜひ、これから色んな海でダイビングを楽しんでくださいね✨
りくとさんは明日からのAOW講習も頑張ってください🔥
2日間ありがとうございました‼

きょん

コメント

タイトルとURLをコピーしました