今日は午前中はサカイさんとマンツーマンで水納島へ!午後からはサトミちゃんが合流して瀬底島へ行ってきました!サカイさんの250本記念ダイビングをお祝いしてきましたよ ♪ おめでとうございます!
コンディション&データ
気温:21℃ スーツ:ウェットスーツ、ドライスーツ 担当スタッフ:鈴木哲也
1本目:水納島(ポートサイド浅場) 風速:南西6m 波:0.7m うねり:あり 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南西6m 波:0.5m うねり: 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
3本目:瀬底島(クマノミ山大岩) 風速:南西7m 波:0.7m うねり: 透明度15m 水温:21℃ 流れ:
4本目:瀬底島(テグリ) 風速:南西7m 波:0.5m うねり: 透明度5m 水温:21℃ 流れ:
今日の海

サカイさんよろしくお願いします!
バツグンの安定感です ♪

ここのイソギンチャクは今でもキレイなイエローです ♪
ニモが映えますね

サカイさん、250ダイブおめでとうございます!

洞窟に差し込む光はもう夏の様相です
キレイですね〜

こんな感じのサトミちゃんは・・・レアですかね?笑

昨日の北風暴風のウネリが残っていたので水中から波がブレイクするのが見れました!
なかなかの迫力です

一年ぐらいキンチャクガニを見てないんですよ〜って言ってたら
サトミちゃんがサクッと見つけてくれました ♪
さすがです!

最後は西からのウネリを避けてテグリへ!
一応、いたんですよ
すぐに隠れて出てこなくなっちゃいましたけど・・・
サカイさん、サトミちゃんお疲れ様でした
サカイさん、明日は北部ドライブ楽しんできてくださいね
サトミちゃん、明日ものんびり楽しみましょう!
ありがとうございました
哲也
追伸:サトミちゃん例のウミウシは・・・エルコラニア・エンドフィトファガです!たぶん・・・

19XX/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の3月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイド & 船長をしています。 たま〜に那覇店でもお会いすることがあるかもしません。 海だけではなく春から夏は天の川の写真を撮ったりします!ノラネコは一年中撮ってます ♪ よろしくお願いします!
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント