
ドライスーツのインナーってどのようなものが必要ですか?

テツヤ
ドライスーツをご利用いただく場合、以下のものをご用意下さい。
ズボン
- 長ズボンのトレーニングパンツ(動き易いもの)
- シャカパン、ジャージ、フリースパンツ
- ボタンやファスナーの無いもの
- 蒸れが発生いたしますので、綿素材より化繊のもの
上着
- 長袖のTシャツ、ヒートテック、薄手のフリース、薄手のトレーナー
- ボタンやファスナーの無いもの
- 綿素材より化繊のもの
- 水が浸入して首周りや袖の裾が濡れてしまうこともございます。その場合にも備えて、替えの物もご用意下さい。
靴下
- 長めの靴下
- 靴下の中にズボンのすそを入れます
ドライスーツ専用インナーも販売しております
- ドライスーツ専用インナーも販売しております
- 専用の水温が低い時などには、保温性のある肌着があると重宝いたします
- 上下ともに保温性、通気性の優れたスーツメーカー純正のインナーが当店でご購入いただけます。
- その際はサイズの在庫や納期などの都合上、少なくとも1週間前までにはお問合せください。
ありがとうございました!

1969/11/20
インストラクターID:831673-OW
2015年にリベルテでオープンウォーターを取得、その後2017年の5月に沖縄に移住し、ダイブマスター、インストラクターの資格を取得しました。 現在リベルテ本部店にてインストラクター、ガイドをしています。 たまに那覇店でもお会いすることがあるかもしませんのでよろしくお願いいたします。
国家資格 潜水士
PADIインストラクター
EFRインストラクター
続きは下記のURLから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント